
不眠症には心理カウンセリングも有効です。
特に精神的な原因による不眠症の場合は効果的でしょう

心理カウンセリングとはカウンセラーのサポートによって、本人でさえ気付いていないような「心」や「精神的」な問題を解決に導いていくものです。
不眠症は精神的な問題が原因になっていることが多くありますが、このような問題を心理カウンセリングで解決することは、不眠症の解決にも繋がります。
例えば痛みや痒みなどで寝れない場合は身体的疾患が原因ですが、それ以外で寝れない場合は、精神的疾患が原因となっている可能性が高いと言えるでしょう。
ただ、心理カウンセリングとなると、今までに受けたことのある方は少ないと思いますので、「受け方がわからない」という方は多くいるはずです。
私も受けるまではわからないことだらけでした

では、どこで受けるのか?と言いますと、病院がカウンセラーを紹介してくれることもありますが、基本的には「専門のクリニック」で受けることになります。
専門のクリニックと言われてもピンとこないと思いますが、ネットで「心理カウンセリング+地域名」で検索をすると、意外に出てきますので調べてみて下さい。
検索をすると地方であっても複数出てきますが、クリニックを選ぶときはなるべく実績のあるクリニックや有名なクリニックを選ぶようにして下さい。
何故かと言うと、心理カウンセラーというのは国家資格がありませんので、誰でも名乗れるものであり、人によってはロクに専門知識がない人も存在します。
専門知識のない人にカウンセリングをされても、効果はあまり期待できませんので、カウンセリングを受ける際は実績などもよく見て決めるようにしましょう。
ちなみに、国内で有名なクリニックは「日本メンタルクリニック」ですが、個人的に良かったのは「アイディアヒューマンサポートサービス」です

私は日本メンタルクリニックも含めて複数のところに行っていますが、アイディアヒューマンサポートサービスで受けたカウンセリングが最も印象的でした。
代表は浮世満理子さんという、書籍を出したりテレビにも出演されている有名な方で、現在は心理カウンセラーの養成スクールも運営しています。
浮世満理子さんとは1〜2度しかお会いしていませんが、他のスタッフもかなり優秀な印象を受け、私が行ったクリニックの中ではダントツの良さでした。
このクリニックは渋谷と大阪市にしかありませんが、かなりオススメできますので、お近くでカウンセリングを受ける予定の方は是非行ってみて下さい。
なお、受けるときはどのクリニックであれ事前予約が必要となります。
急に行っても診てもらえることがあるかもしれませんが、確実に診てもらいたいのであれば、事前に電話かメールで予約をするようにして下さい。
料金はクリニックやカウンセラーによって多少前後しますが、安いところでしたら1時間で5千円前後、高くても1時間1万円前後で受けることができます。
また、これは実際に行き始めてから知ったのですが、心理カウンセリングというのは対面で行う他に、電話やメールのみで行う場合もあります。
なので、どうしても行きづらいという方は電話やメールで利用してみて下さい。
多くのところが初回は「無料」で行うことができます

診察(カウンセリング)は、基本的には話しを聞いてもらうだけになります。
本当にそれだけで効果あるのか?と疑問を持つ方はいると思いますが、心理カウンセラーは単に話しを聞いているだけではありませんので安心して下さい。
私は心理カウンセリングを学んだ経験もありますが、想像以上に理論的な治療法であり、単に話しを聞いているだけじゃないんだと強く驚かされました。
実際に不眠症の解消に繋がったケースも多くあり、カウンセラーの腕にもよりますが、心理カウンセリングが不眠症に効果的なのは間違いありません。
カウンセリングを初めて受ける方は不安もあると思いますが、行ってみると何でもありませんので、不眠症で悩んでいるのでしたら気軽に相談してみて下さい。
私が不眠症を克服し、安眠できた本当の方法はこちら
