
不眠症には色々なものがあって、それを解決する方法もさまざまです。
その中の1つに、不眠症外来を利用するものがあります。
不眠症は、原因さえ分かっていれば自分で対処できる可能性が高いものです。
実際に私も不眠症を解決するために、色々なことを試しました。
そして一度は解消されたものの再び不眠症になってしまい、今度はなかなか治らなくて困ってしまう毎日でした。

後から知ったのですが、最初になったのは一時的な不眠であり、二度目に自覚したのが本格的な不眠症だったようです。
こういうのも、自分だけでは気づけないところですね。

実際に不眠症外来を利用してみての感想は、もっと早く利用しておけば良かったということです。
最初に色々な質問を受けて、その結果不眠症だと判断されたら検査を受けました。
検査といっても体温や血圧を測るものだったので、普通の病院と変わりませんね。
その後も話を聞いてみると、身体ではなく精神的なものが原因とのこと。
自分では大丈夫だと思っていたのですが、まさか心の方が問題とは思いもしませんでした。

いわゆる、かくれ鬱というやつですね
とても重たい鬱ではなく、重大な病気があったわけでもないので、そこは不幸中の幸いかもしれません…。
最終的に睡眠薬を処方してもらって様子を見ることになり、リーゼという薬を処方してもらいました。
昔のことなので正確な金額は曖昧ですが、確か薬代も含めて7,000円くらいだったと思います。
その後も何度か診てもらい、現在は定期的に薬を処方してもらっています。
私はそれほど重くない不眠症なので、これくらいで済みました。

精神的な部分を解決するのには時間がかかりましたが、それを自覚してどうにかしていこうと考えられるようになったのは大きかったと思います。
不眠症を自分で解決することができれば、お金もかからないので良いことです。
だけど時には、それだけではどうしようもないことがあります。
ネットを使えば色々なことを調べられますが、それだけでは解決できないことがあるという教訓を得られたのが、私が不眠症外来を利用して一番大きな収穫だったのかもしれません。

私が不眠症を克服し、安眠できた本当の方法はこちら
